柏 秀樹 OFFICIAL BLOG
ヒデキの部屋
柏 秀樹 OFFICIAL BLOG:ヒデキの部屋 一覧
-
ひとりごと…
タイ・チェンマイ・オメデタイ・林道の旅 ...
うーん、実にタイの林道ツアーが楽しかったのですよ。そんなに楽しかったのならなんで帰国後にすぐブログを書かなかったの?と思われるでしょうがスクールが連続したり、原稿に追われたりで、やっと一段落した感じな ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
11月3日ミニサーキットその2 ...
長嶋茂雄さんの口調で、はい、「皆さ〜ん、元気してますか?」
ということで11月3日のミニサーキットですが、実を申しますと私はミニバイクレーサーにも試乗しようと思います。当日、皆様の走りを撮るカメラマン ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
11月3日はプロによるハングオフ激写で感激! ...
ライテクDVDの第3弾の撮影が無事に終了しました。シチュエーションは長野。美しいワインディングなど、まさにツーリングに行きたくなる映像もバッチリ撮れたと思いますし、きっと役に立つ内容になると思います。 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
新作DVD3の撮影に向けて:僕が鳴らせるのはバイクという楽器! ...
ライテクDVD「ビッグマシンを自在に操る」の1と2がコンスタントな人気を保っているのはとても嬉しい。そして次の第3弾DVD3の撮影を台風一過の信州で始める。DVD1と2では趣味や仕事でいろんなバイクに ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
10万キロ達成予想クイズ当選者発表 ...
9月19日10時10分に愛車タイガー君が10万キロ達成しました。予想クイズに応募して下さった方々、ありがとうございました。ジャスピンではなく、1時間ちょっとの誤差がありましたが、BMWにお乗りの若きY ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
愛しのタイガー!10万キロ到達日予想クイズ ...
いよいよ自分にとって人生初の1台で10万キロ突破実現の日が近づいてきました。10万キロまであと750キロメートル。
さて、そこで予想クイズです。
以前にもこの件についてはブログでお知らせしまし ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
触感性能 ...
バイクは乗るだけではなく、磨いたり、音を聞いて楽しんだり。まあ、僕なんかええかっこしーな言い方をときどきしてしまうんだけど、バイクって楽器だと思うんだよね。上手い鳴らし方ができるとやっぱり嬉しいという ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
週末は走りも歌も攻めちゃいます ...
週末25日のミニサーキット講習会、うーん実に楽しみです。「サーキットなんて、絶対無理!」という方も安心して下さい。飛ばせる人は、より飛ばせるように、飛ばせないけれど楽しみたい人にはもっと安全で楽しくな ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
水曜日、どうですか? ...
土曜日がオフロードで皆さんはテーマだった低速バランスがばっちり取れるようになった。そして日曜日は「初めてのKRS」でばっちり正しいバイクライフへのアプローチを知ってもらえたと思う。そして今度の水曜日は ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
今度のKDSがとても楽しみ! ...
東京都小金井市にある尾久自動車学校(月曜日開催)での「スマイルオンライドIN尾久」では想像以上の受講生数で賑わったけれど、ビギナーが楽しそうにどんどん上達していく姿を見ると、心からやり甲斐を感じます。 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
ガラガラロードで快感ハングオフ! ...
来る27日の水曜日。世の大半の方はお仕事かもしれませんね。水曜日が休みのバイク屋さんって多いのかな。
ということで、水曜日いかがでしょう?
はい、ワインディングでハングオフの講習です。
ガラガラに空い ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
すちゃらかな私だけど〜 ...
R1に乗って僕がフルステア・フルバンクでUターンしている表紙の2000年2月号ビッグマシンをたまたま懐かしくめくってみたら、平忠彦・柏秀樹による「風道ロマンスペシャル」(浜松)についての読者ページ(P ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
サンショウは人生のスパイス! ...
最近発生した珍事件、それがサンかいにわたるショウ事件。略して
サンショウ事件。一つめは、トレーニングツアーで始めてKRSを受講して
下さったAさん。タンデムでコツをつかんでもらおうと二人乗 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
わんちゃん、病んでいるんだね。 ...
近くの犬が時間を問わずワンワン!ちょっとしたことでもすぐに反応する。しかも、一度吠え出すとなかなか止まらない。大型犬なので鳴き声は低めだけど、迷惑千万極まりない。これはもちろん犬が悪いのではなく、飼い ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
林道は今が旬・人生はいつも今が旬 ...
今週は平日にちらりんと林道を走ってきた。まだ山桜が綺麗に残っているし、新緑の季節らしく、山がいきいきと萌えている。こんな緑がいちばんの目薬なんだろうな。なんだか視力がさらに上がった気持ちになる。緑の中 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
いい爺いライダーは凄い! ...
北海道のとある町の合併で起きたストーリーの映画。「イージーライダー」ならぬ
「いい爺いライダー」というタイトルで登場する人物は監督も含めてすべて素人。
平均年齢は76歳とか言っていたなあ。 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
今日は桜を見ながら練習!嬉しいな。 ...
朝からニタニタです。今日はスタッフの練習日なのです。
天気? 良さそうですがたとえ雨でも雨が素敵と思えば、
それもまた楽しいし。
それに明日は桜の美しさを愛でながらワインディングを走 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
自転車は丸石?つんつんつのだのテーユーゴー!よりバイク! ...
マイミクで書いちゃったことだけど、若干の加筆修正版です、これ。
子供の頃に新聞配達代で買った人生初の自転車が丸石号。
小学6年生の時だったかな。値段は2万4千円!
やっぱり忘れられないプ ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
バイクは倍苦じゃない。BYE苦だよ。 ...
自動二輪に乗ると脳が活性化するっていう研究結果発表会(あれは3月4日だったか)に行ったあと、いろんな方から「やっぱり、そうなんですね!」という喜びというか我が意を得たりというか、ともあれいずれも自動二 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
新理論を上梓! ...
バイクライフおける新しい理論を完成させた。
e=mc2
何となくアインシュタインのアレみたい?
eはエネルギーのeなんだけど、
エネルギーは生きていく上でもっとも大切なものでも ... [ 続きを読む ]
- カテゴリー
- ひとりごと… (248)