柏 秀樹 OFFICIAL BLOG
ヒデキの部屋
柏 秀樹 OFFICIAL BLOG:ヒデキの部屋 一覧
-
ひとりごと…
2023秋の九州雲仙KRSご案内 ...
久々の九州雲仙KRSの開催です。
車庫の出し入れでハラハラドキドキ・息ハーハーなビギナー。
峠の下り右コーナーや、急な上りの左タイトコーナーなどが苦手なライダー。
わかっているし、大丈夫なんだけ ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
5月14日はKRS八戸へ ...
東北ライダーの皆様、週末5月14日は八戸でレッスンしてます。
ツーリングはもとより、ロードレース、モトクロス、トライアルなど
すべてに共有する基礎力が明確にわかります。
基礎力っ ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
行く川の流れは絶えずして・・・・ ...
以前にフェイスブックにアップしたことがある1987年の写真です。
・・・・・
「平凡パンチ」という若者向け雑誌は「週刊プレイボーイ」とライバル関係にあった記憶だけど、まさか私がこうして登場 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
新しいことへの挑戦! たかがUターン。メカ・デザインの温故知新 ...
2023年4月2日は金田木更津のBWこと「バイクワールド」さんの駐車場でバイクレッスンでした。
月に一回のペースで開催しているKRSの基礎練習会です。
・・・・・
Uターンが厳しい女子さん、 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
野球のバットなんて誰でも振れるけど・・・ ...
たまに玄関に置いてあるポンコツのバットで素振りをすることがあるんだけど、今やってしまうと、WBCを観て興奮したおっさんがミーハー気分でやっとるわい!と思われるのが嫌なんだなあ。
周りの目をキにす ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
関西KRSで(も)お待ちしています! ...
京都大阪方面へ年に数回通っているのはレッスンのためだけど、それだけじゃない理由がある。
オモロない連中がオランし、寒い駄洒落に耐えてくれるスタッフがおるからや、多分。
・・・・・
ということで5 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
お前は風邪だ!ではなく「お前は風だ!」というバイク ...
柏秀樹の「カタログでカタローgoo!」
第3弾は「CB400フォア」前編です。
良かったら見てちょうだい。
・・・・・
とにかくカタログもバイク本体も大好きでコイツとアチコチに出か ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
3月26日にバイクライディングを一新! ...
3月26日(日):2023年
新東名清水パーキング(ぷらっとエリア)で
「クシタニプレゼンツ柏秀樹ライディングスタディ2023」
いよいよスタートです。
あなたのバイクライディ ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
春の気持ち! 走りの気持ち! ...
春の気持ち良い季節がやってきました。
道ゆく先々で桜を見かけると心がほっこり。
でも、バイクは楽しいからついついスピード出しすぎになりやすいよね。
ということで速いペースでのワインディング走 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
基礎はどんなに上手くなっても欠かせない ...
あれこれ不安を抱えるビギナーのための基礎。
ずっとバイクに乗ってきたベテランに必要な基礎。
実を言うと、やるべき「基礎」は同じです。
プロアスリートは基礎を徹底して練習します。
世界で一番危険 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
自転車のワガママ走行に要注意ですね。 ...
自転車に乗って路地を左折しようとしたら、目の前に自転車のおばちゃん。「危ないわねー!」と捨て台詞をほざく。
ちょっと待ってよ! 危ないのはおばちゃん、あんたでしょ!
速度も ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
SNSもいいけど信頼できる人から信頼できる人への大事な伝達を。 ...
プロもアマチュアも関係なく、さまざまな情報がSNSなどで発信されていますが、どれが本当で役に立つのか情報量が多いほど視聴者は混乱しやすいかもしれませんね。真贋の見分けは難しいし、見分ける必要のないもの ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
突然の危機に対処。ってどーするの? ...
KRS受講生が読めるKRSのメルマガ。
KRSwebマガジン「Kare」(ケア)の1回目に書いたネタです。
・・・・・・・・・・
飛ばさない人もサーキットへ
・・・・・・・・・・
... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
9月11日12日は札幌でKRSやります。2021KRS札幌! ...
好評だった2020年モトラッド札幌西様でのツーリングレッスン。
2021年はクローズドコースのレッスンとツーリングレッスンの2日間へグレードアップ。
とことん笑顔で楽しみながら上達の方法をきっちり ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
2021年4月18日のクシタニレッスンへ:柏秀樹ライディングスタディ! ...
「クシタニプレゼンツ柏秀樹ライディングスタディ」 4月18日:日曜日開催のご案内です。
タイムが狙いのジムカーナとは異なり、
柏秀樹流トライカーナは走る・曲がる・止まるの問題点を個 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
速さよりも高精度で楽しさがより広がる・深くなる。 ...
KRSでいろいろな人に出会えた。そしてこれからも出会える。
バイクも面白いが人との出会いがもっと面白い。バイクというコミュニケーションツールに出会えて幸せ。
下記はちょっと読みにくけど、あえてこん ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
KRS熊本2020−9−6開催します! ...
ツーリングでなければわからないこと、いっぱいあります。
さまざまなシーンで起きるかもしれない事例を想定しての練習。
いかに安全快適・そして楽しいライディングになるか。
無理せずに確実な進化を遂げ ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
世界最速のバイクよりも世界最速の上達ポイント ...
世界最速車ハヤブサに負けじとカワサキが用意したZX-12R。これは2001年のインターモト用に配布した紙焼き写真で型式A2(いわゆる初期型ではなく2番目の機種)だ。
低重心で風を切り裂くハヤブサに対 ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
桜前線と一緒に気分もテクもアップしちゃおうよ! ...
究極のシンプルバイクの筆頭が写真のスーパーカブだ。これは輸出用のかなり古い車両でエンジンがOHV式からOHC式になってほどない頃のものだが国内仕様とは走りの差はない。とても乗りやすい究極のウエルバラン ... [ 続きを読む ]
-
ひとりごと…
新しいHPへ・新しい気持ちで。 ...
KRS受講生の皆様、そしてKRSのレッスンを受けてみようかなと思ってくださる皆様。
2019年度になって初めての書き込みですが、HPをリニューアルしています。
簡素化して、もう少し見やすくできない ... [ 続きを読む ]
- カテゴリー
- ひとりごと… (257)