柏 秀樹 OFFICIAL BLOG
ヒデキの部屋

柏 秀樹 OFFICIAL BLOG:ヒデキの部屋 一覧

  • ひとりごと…

今より大きな心で。 ...

泰然自若というか。雄大な富士山の麓にいると心が洗われる。 こんなところでのライディングレッスンは気持ちが良いけれど、 繊細な神経を絶え間なく使うバイクに対して、いつも富士山は悠々として見える。 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

ジャンプも基礎をしっかりと。 ...

昨日の水曜日はオフロードレッスンでした。私と同世代の受講生Sさんは、「ジャンプ」というタイトルの講習日を今か今かと待ちわびて、すぐに受講予約を入れてくれました。 この日が来るまで、あえてジャンプの練 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

KDS:年間定期開催開始です。自動車運転も深いです。 ...

久々にKDSを再開しました。 クルマのドライビングレッスンです。 早速受講生から以下のようなコメントをいただきました。よかったら皆さんも体験してほしいです。たくさんの作業の、わずかな違いの集積:大 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

...

スクーターだけでもさまざまなタイプに乗って12万キロ以上(通勤とかではなく)走ってきました。本格派の初代TMAXから最新大型スクーターはもちろん、50ccのフラフラするタイプ、かつて激戦区だった2 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

走るほどに味わい深い正統派ビッグオフ🎵 ...

バージントライアンフというWeBサイトでトライアンフ・タイガーエクスプローラーの記事を書いています。 良かったら、読んでみてください。 http://www.virgintriumph.com ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

前を向いて歩こう♬ ...

昨夜10時過ぎの交差点。よく見ると、 黒服の男の子が車道と歩道の境で スマホしながら青信号を待っている。 歩道の信号が青になった時、男の子は左右のクルマの停止を確認せずにスマホを見ながら横断 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

小さな時の体験が、その後を決める。 ...

今まで65台以上のバイクをアレコレと乗り換えてきたが、どちらかというとカチッとした乗り味よりも、ホンワカしたサスペンションの乗り心地が私は好きだ。13万キロ近く乗った250ccのホンダ・フュージョンが ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

運転は誰でもできる。でも質は大きく異なる。 ...

本日は、とても嬉しかったことを少し。 先日、Aさんのコンパクトカーの助手席に乗りました。しばらくして我慢ができなくなったので「ちょっと私に運転させて!」とお願いして、私なりの考え方と具体的な方法 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

Uターンが苦手? ...

本日からバイクのジャーナリストを止めて、自転車ライディングの先生を開始~♬ なんちゃって。 Uターンなどの低速バランスが苦手な方って、いろいろな意味で無理無駄ムラをやっているかも。 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

レッスンのあり方 ...

あー、あれは春の夜だった。 自動車ジャーナリストの友人が、「スマイルオン!鴨居イブニングレッスン」を受けてくれた。KRSが月に1回ほど横浜の鴨居自動車学校で開催しているバイクの講習だ。 ビ ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

バイク初心者のための本です。 ...

久々に、柏秀樹の本です。 これからバイクを始めようとする ビギナーのためのバイクライフ入門ブックです。 バイクを購入するときのヒントや 購入後に最低限知っておきたい知識など 誰にでも ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

KRSのスタンス ...

KRSは速く走るためのスクールではありません。ゆっくり走るだけのスクールでもなく、ビッグスマイルで、安全快適に必要な要点をわかりやすく楽しくノウハウをお伝えするスクールです。 知と実行が連鎖する ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

メーターひとつでもサイエンスが大事! ...

赤から白に変身したのタイガー君のデジタル速度計は読みやすいです。だけど時計は文字が小さく、しかも細い。スペースがあるのだから、これは要改善だった。新型はどうかな? タイガーに限らずすべてのメーカ ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

5月3日宿泊人数2名増員♬ ...

みなさーん、元気してますか〜? 私? もちろん舌校長で、喋り過ぎは治らないけど、好調です。 で、5月の連休で、5月3日の夜の宿、宿泊予約満杯になったのであと2名分増やしました。 よか ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

バイクは乗るほどに面白ーい♬ ...

ライディングレッスンでは、受講生がいろいろなバイクで来校してくれるから、本当に楽しい。 R1200GSでは水冷初期型と現行型でテイストが異なるんだ。エンジン始動時のバオーンという大きめの排気音の ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

5月の連休で一気に上手い走り実現♬ ...

★ お待たせいたしました!ゴールデンウィークの行程と宿泊案内です。題して 「絶景絶品そして技磨き:風光明媚な関西・中国地方の忘れ得ぬ旅を  ♬」 神戸の夜景、映画の舞 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

RENTAL BIKE LIFEからスタートもアリ♬ ...

経産省主催のBLF(バイク・ラブ・フォーラム)では1回目に続いて、くまもんの熊本で開催された2015年秋に3回目も登壇させていただいたが、これに関連してこの時の日経新聞の広告ページで、こんな記事を掲載 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

清水パーキングでのレッスン日程決定 ...

★クシタニプレゼンツ:柏秀樹ライディングスタディ2016 開催日が決定しました! 下記日程と開催場所:新東名:清水パーキング 1)4月10日:日 2)5月15日:日 3) ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

2月以降の講習プランです。 ...

2月以降の予定です。 ★2016年2月6日(土) 会場:オフロード・ライテク・ツーリング No.763 リバーサイド埼玉で絶対上達:オフの基礎パート4 ビギナーだけでなく中級以 ... [ 続きを読む ]
  • ひとりごと…

ご挨拶と講習スケジュール ...

バイク大好きな皆様、本年もよろしくお願いします♬ あちこち一緒に走って、レベルアップしながら楽しい思い出をたくさん作りたいですね。 講習スケジュールは1月のみアップしますが、このほか清水パーキン ... [ 続きを読む ]
3 / 1312345...10...最後 »