柏 秀樹 OFFICIAL BLOG
ヒデキの部屋
-
ひとりごと…
KRSのスタンス
KRSは速く走るためのスクールではありません。ゆっくり走るだけのスクールでもなく、ビッグスマイルで、安全快適に必要な要点をわかりやすく楽しくノウハウをお伝えするスクールです。
知と実行が連鎖するために必要な機械的理解と身体の有機的統合を順序立ててシステマチックに進めて行くことが真のレッスンのあり方と思います。バイクの免許を取得する時にこそ重要ですが、取得後も定期的なチェックが不可欠。なくて七癖。徐々に自己流が自己チューや事故流になっていきやすいのです。
バイクの機械的理解も乗車時の身体のあり方も非常にシンプルで誰にでもわかるアプローチで十分。難しい理屈は不要。
結果的に無理・無駄・ムラをなくすことからライディングを始めれば、かならずスモールミス、あるいはノーミスで高い満足が得られます。
私が提案し続けている「速くなるより、上手くなれ」は、やるべきことを早めに高精度に、もっとも簡単なことからやっていく習慣化、つまり、練習時だけではなく普段の移動での意識化が、自動的にライディングの純粋技術向上と交通社会適応力(マナーアップとサバイバル能力アップ)の両立を可能にします。
目的は、最高の笑顔で、
いつまでも安全に楽しく走り続けよう! です。
- カテゴリー
- ひとりごと… (264)